2016年11月9日水曜日

横浜から自走伊豆半島一周ソロロングライド

普段なかなか時間がとれなくてロングライドに行けてなかったのですが、久しぶりに時間がとれたので、ソロロングライド行ってきました!



今回は、誰か一緒に行く人がいるかな?ということで、参加させてもらっている、ロードバイククラブ ロードロのグループチャットで、一緒に行く人の募集をかけてみました!

前日?当日だったこともあり、誰もいないかな?と思っていたのですが、2人から反応が。

もちろん来そうな感じで反応してくれたのはこのお二方です。

ロードロの兄貴ことオキタクさん

そして坂バカ ktgさん

普通いきなりこんな募集して、来る気で反応してくれるって本当に狂ってますね(笑)

なかなかこんな集まりないと思います。

出発は、22時頃を予定していたので、なるべく明るい道を通りたかったので、普段使わないルートですが、1号→30号→136号を経由して熱海まで行き熱海を起点として、時計回りで伊豆を一周することとしました。

結果として、暗いですが、境川経由でいけばよかったなーと思いました。

事前に確認したつもりだったのですが、戸塚のあたりで迷ってしまい、結局線路を越えるのに自転車を降りて歩道橋を歩いてわたったりと余計な時間を使ってしまいました。

結果的に熱海の到着がAM3:00くらいになってしまいました。

伊豆半島を走るのははじめてなんですが、東伊豆は道も広く路面も良いし、結構明るいので走りやすくていいですね。信号も少ないですし。ここはまた来てもいいなーと思いました。

ただ、東伊豆から南伊豆にかけては、山中を走る区間があって、そこは真っ暗な上に車も来ない、住宅なんかももちろんないので、かなり心細くなりました。

こんな所で絶対にパンクしたくないなーって思って走ってました。以前関東一周600kmライドしたときは、千葉の山中でライトの電池がきれ、暗闇の中で電池交換した嫌な思い出があり今回は、片方が電池切れしても走行できるようにライトは2台体制です。

ライトはGENTOSのAX-002MGを使っているのですが、このライト単3電池で使えて、明るさも200ルーメン有り、また台座が左右に動くので、照らす方向を自在に変えられてかなり便利です。



長距離のロングライドの場合、どうしてもライトのバッテリーが持たなくなり、どこかで補充しないといけないのですが、単3電池ならコンビニで補充できますし、事前に買って持っていくこともできるのでかなり重宝します。

また今回、ライトをハンドルの両側につけたのですが、片方は正面、片方は曲がる方向を照らしたり、正面に光量が欲しい時は、2台の光を重ねたりとかなり使い勝手がよかったです。充電池式でもっと明るいライトもありますが、数々のロングライドでの実績と使い勝手から当分はこのライト一択です。


夜明けの伊豆の海もかなり綺麗でよかったです。

しかし伊豆半島を実際に走ってみた印象としては、アップダウンが多くて、気軽に一周できる場所ではないですね。

何となく平坦が多いのかな?とか勝手に思ってましたが、トータルではかなり登ります。また南伊豆から西伊豆へのルートは補給できる場所がほとんどなく、ドリンクや補食をしっかりもっていかないとかなりきつい状態になると思います。


走っていて思ったのですが、景色やロケーションは最高に良いと思います。海から急に切り立った場所を走行したり、普段走ることのないような場所を走れてすごく気持ちが良いです。


西伊豆の途中で休憩した出逢いの岬です。何気にトイレで立ち寄れる場所もないので、ここはすごく助かりました。この前にある旅人の岬ではトイレがなかったので。

トイレに行きたくて仕方なかったので、本当に助かりました。


西伊豆のルート上では天気が良いと富士山が見える場所が多くて、本当に綺麗です。

日が沈んでいく伊豆の海もすごく雰囲気があって良いです。

今回自走で一周してみたのですが、当初予定していた帰宅時間から大幅に遅れました。原因は、あまく見ていたアップダウンと、熱海ー真鶴間の渋滞。そして、1号線と136号の渋滞です。普段走る時間帯が違ったからかもしれないのですが、こんなに渋滞するんですね。

伊豆半島一周自体はすごく気に入ったので、今度は車で自転車を持ってきてのんびり観光しながら走るのも良いなと思いました。

0 件のコメント: