2016年12月20日火曜日

ロードバイクのディスクブレーキ化について。自分なりの結論がでました!!

ロードバイクに乗り始めて、早いもので2年がたちました。長年乗っている人からしたらまだまだ初心者と言われそうです。機材だけはそこそこの物を使っています。

最近というかほんの3か月前に、canyonのCANYON Endurace CF 9.0 を購入しました!



インプレも完全に完了してないのだからそっちを先に書けよ!と言われそうですが、今はディスクロードで頭がいっぱいなのです。

ロードバイクにディスクブレーキって必要なのか?本当に答えがなかなか出ない難問ですね。

こんなにも気になってしまったのは、canyonが全車種にディスクモデルを最近追加したからです。そのニュースを知ってからというもの、どうにもディスクロードが気になってしまいました。

結論として、自分にはキャリパーブレーキの従来のロードで良い!という結論に達しました。

ちなみに私は、ディスクブレーキ否定論者ではありません。エンジン付の2輪にも乗ってましたので、ディスクブレーキの有効性やメリットは十分理解しているつもりです。

ただ、この結論に至るまでは、本当に悩んで、すべての機材をヤフオク等で処分して、新しく出たcanyonのディスクロードを注文しそうになるところまで行きました。実際にカゴに入れてジオメトリまで検討しちゃってましたしね。

ディスクとキャリパーについては、いろんな所で考察されているので、あえてこの場ではどうこう言うつもりはないのです。

ですが、自分が結論に至ったポイントだけは書いておこうと思います。

またこれも、数年後には考えが変わってディスクロードバイクに乗っているかもしれないですが。


ディスクブレーキのメリットは、やはりどんな状況でしっかり効くブレーキ性能(油圧)だと思います。軽いタッチでコントロール性も良いのも惹かれます。

実際に、富士山を下ってる時は、手が疲れてしまって、こういう時はすごくいいんだろうな!とも思いました。また、カーボンホイールでも熱を気にせず下れるのもかなりポイント高いです。

その反面、どうしても目につくのがシステム全体の重量増です。まだまだ過渡期なので、数年後にはキャリパーブレーキモデルと同等の重量のバイクも出てくるかもしれないですが、現状は頑張っても7kgを下回っているものがない状態です。

下るためには登りは絶対ありますしね。

また、もう一つの懸念点が、ディスクブレーキのパワーを受け止めるためのフレームの過度な剛性UPです。

MTBなら前後サスペンションがあるため、問題にならないでしょうが、ロードの場合は、上がった剛性がそのまま乗っている自分に衝撃としてくるのではないかとも思ってしまいます。

私の乗り方だと、一日に数百kmまとめて走ることが多いのですが、長くなればなるほど、ちょっとした衝撃がかなり堪えます。

各メーカーもそこは承知して、フレームの構造なりで対応はしてくると思いますが、どうせならそれをもっと前に効率よく進むために、もっと快適に進むために使って欲しいな!とも思いました。

結局色々考えたり調べたりした結果、最後にたどり着いたのが、

ヘタレな自分は、

どうせ雨の日にはのらない!


でした。晴れた日であれば、ブレーキ性能ではキャリパーブレーキでも不満ありません。リムの摩耗が!とも考えたのですが、ホイールで消耗するのは別にリムだけではないですし、数年たったら11速化の時のように規格そのものが変化して、ホイールも変えたくなるだろうな!って思ってしまいました。

そうしたら、消耗品が安く、出先でのトラブル対応も簡単な従来のキャリパーモデルが自分にはあってるな!との結論になりました。

人里離れた深夜の峠で、暗闇の中トラブルに対処するには、できるだけシンプルな構造と、簡易的にでも、その場で対応できる物が良いとも思ってます。落車してキャリパー曲がってその場から動けず、自転車は置いてけないしどうにもなりません!って状態は正直怖いです。

人それぞれ自転車との付き合い方が違うので、どれがベストかは誰も回答がないと思います。

ディスクロードの台頭やインプレ記事をみて、ここ数日ずーっとこのことが頭を回ってて悩んでました。

ですが、答えは自分の中にあったみたいです。

2016年12月9日金曜日

久しぶりの体重推移(ご無沙汰 1ヶ月分)

ここの所、あまり余裕がなくてブログの更新をサボっていました。書きたいことたくさんたまってしまっているんですが、消化できずにいます。

ひとまず久しぶりの体重推移。
忘年会とストレス?からの暴食でまた体重が激増していたのですが、ようやく戻ってきました。

また、健康のためにホエイプロテインだけではなくて、ソイプロテインも使っていたのですが、どうもソイプロテインでかなり体重が増えるみたいです。

私の体質でしょうか?
なんとなく気になっていたのが、アスパルテームとスクラロースです。飲んでいるソイプロテインは、すごく美味しくて人口甘味料がすごくはいっているんだろうなと思ってました。
糖質は入ってないんですが、どうもインスリンはちゃんと出てしまうようです。

前に体重が激増した時も、ソイプロテインをかなり摂取した時期なので、リンクするような気がします。

今は、ホエイに戻したらまた、体重が穏やかに落ちてます。

もう少し経過を見るしかないですねー。