2016年10月26日水曜日

Canyon Ecdurace CF 9.0 500km程乗ってみての感想 インプレ

今まで乗ったロードバイクは、

Gaint propel sl
SPECIALIZED ROUBAIX PRO
BH ultralight RC
KhodaaBloom FARNA 700 105
EDDY MERCKX 古いクロモリ

こんな感じのに乗っていました。
なので、インプレするにあたって、上記バイクとの比較になります。EDDY MERCKXは実家においてあるバイクでほとんど乗っていないため、インプレからは外します。

エンデュランスバイクということで、まずは快適性で比べると

快適性

roubaix > endurace > FARNA >= propel sl > ultralight rc

となると思います。やはりZERTZ(ゼルツ)の効果はすごく感じます。あまりに快適だったので、BHにのってた頃には、シートポストにコブルコブラ(CG-R)を個別に買ったくらいです。

enduraceもすごく快適なのですが、roubaixまでは届いてない感じです。あと、最初についてくるサドルが結構固くこれも影響しているかもしれないです。通勤でも使っていて、レーパン無しでのるため、初期サドルはすぐに交換してしまいました。

roubaixは固いサドルでも快適に感じたので、本当に振動吸収にすぐれているのかな。

ultralight rc はISPのpropel slより快適性では劣っていると感じました。段差の衝撃をまったく吸収することなく、ダイレクトに乗り手にぶつけてくる感じです。その分反応はいいんですが、ロングライドには向かないと思います。レースには相性がいいと思います。

意外だったのが、propel sl 見た目には裏腹に快適なことです。ISPですが、振動もきちんと吸収していて600kmも走りきることができました。ただし、ジオメトリがレーシーすぎて、ロングライドしていると首が先にねをあげちゃいます。

FARNAは万能で普通に快適です。propel slよりもう少し快適な感じですね。

漕ぎの軽さ
endurace > ultralight rc > propel sl > roubaix > FARNA

enduraceは特に信号停止からのゼロ発信が得意なように思います。漕ぎがとにかく軽く、力をかける感じではなく、回転で推進していく感じです。後で記載しますが、力をかけて踏んでいくペダリングではいまいちな感じになってしまうようです。

フレーム剛性
propel sl > ultralight rc > FARNA > endurace > roubaix

フレーム剛性に関しては、propel slの圧勝な感じです。踏んだ分だけ推進力に変えてくれる感じで、とにかくよく進みます。乗り手もその気にさせてくれるし、走っていて本当にスピードの乗りが良いです。一番柔らかいと感じたroubaixですが、こちらは思想の違いだと思うのですが、しなりながら進んでいく感じで、走っていてすごく気持ちが良いです。

ちょっとこまったのが、enduraceです。剛性がないわけではないのですが、踏み込むようなペダリングをすると、力がうまく伝わらないようで、あまり前に進んでいかないのです。。。緩めの斜度だといいのですが、ダンシングで踏んでいくような場面だと、重量の重いアルミのFARNAの方がもっと前に進みます。同じ場面でタイムに差があるので、感覚の問題だけではなさそうです。

ただし、回転力で登る場合はすごくよく登るので、乗り手次第というところもあるかもしれません。

長くなってきたので次回に続きます。





0 件のコメント: