日曜日の深夜0時に自宅を出発してひたすら246で富士山を目指しました。
後か考えると45→22→246で行けばよかったと激しく後悔しました。
246ってバイパスがすごく多くて、自転車で入っちゃっていいのかな?って思って側道に入ると実は通れなかったりと途中で自転車を担いで歩道橋渡ったりと余計な体力を使ってしまいました。
3ルートのうち最初に突撃したのがあざみラインです。246から近いというのとあの噂に聞く激坂は最初にクリアしておいたほうが後々楽だろうということで最初に向かいました。
結果からいうと、足つき無しで5合目まで行くことはできたんですが、見事に左ひざの内側を登ってる途中で痛めてしまい、最終的にはスバルラインの途中で引き返すはめになってしまいました。
脚を痛めたといっても結局自走で帰るしかないため、立ち寄ったコンビニで近くの薬局を教えてもらって、そこでシップを買って帰るという暴挙に!!マツキヨ最高ですね。ほんとあそこでシップ買えなかったら家まで帰ってこれてないと思います。
自走富士山3ルートは悔しい思いしか残らなかったので、近いうちにリベンジしたいと思います。
どっかで時間つくらねば。
0 件のコメント:
コメントを投稿